Warning: include(/home/namidame/www/ana/log.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/namidame/www/archives/2007/11/20071103.php on line 74

Warning: include(): Failed opening '/home/namidame/www/ana/log.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/namidame/www/archives/2007/11/20071103.php on line 74

2007/11/03 伊豆、沼津

釣果
アオリイカ 4杯
イイダコ(スナダコ?) 1匹
サイズは大きくても300g弱

タックル
アオリーQ 3号,3.5号
エギ王Q 3.5号

 今年3度目となる伊豆へ釣りに行ってきた。娘が生まれてからはほどんと行けてなかったのだけど、今年はなんだかんだで結構行けているほう。

 夜中23時頃家を出て、友人を途中の駅で拾い伊豆方面に向かう。高速の深夜割引を利用しつつ、伊豆には午前3時頃着いた。場所はとりあえず戸田。

 着いてみると冷たい風びゅーびゅーでとにかく寒い。油断して厚手の服を持っていかなかったので、あらん限りの持ってきた服を重ね着してぶくぶくとした体で外へ出る。

 本命は朝夕のまずめ狙いだったのだけど、ここは釣り人の悲しいさが、水をみたら釣りをせずにはいられない。まずは数投してみると、友人Aがみごとイカを釣り上げた。おぉ!釣れるじゃん。寝るのを先延ばしにしてちょっと粘る。すると、まずは1杯釣れた。手前の中層。tとりあえずは一安心。余裕を得る。
富士山ちょーきれい
富士山がきれい

 ちょっと仮眠して朝。富士山がちょーきれいだった。記念にパチリ。

 早速釣りをしてみる。風が強すぎラインが流され訳分からず。別車で来ていたTacoの「釣れたよ」報告もあり、風の影響を受けづらい内浦へ移動する。着いてすぐ、底を探っていたらタコが釣れた。

タコ
最もよく釣れる外道、タコ

 その後しばらくは反応鈍く、車でふて寝。風はないのだけど、祝日なので結構人が多く、なかなかポイント取りが難しい状況だ。昼寝から起きたら満潮の時間だったので多少活性上がるだろうと思い釣り再開。人気がある釣り場は無視して徒歩でずんずん歩く。人のいないゴロタをちゃっちゃとしゃくって何とか2杯釣れた。でも激小さい。

 家に居るネネに電話して夕方の風予報を調べてもらったら、夕方は風が収まると言う。暗くなる前に急いで戸田に戻る。

 夕まずめ、日が落ちる間際に1杯追加。その後真っ暗になるまで粘ったけど釣果は得られなかった。19時納竿。
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連するエントリー

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://naglly.com/mt/mt-tb.cgi/925

コメント