もしもプログラミング言語がボートだったらこうなる
「もしも、プログラミング言語がボートだったら・・・」、と言う記事です。なかなか面白い。こういうプログラミング言語を喩える系は大好きです。少し前に、宗教に喩えるってのもありましたね。
スポンサーリンク
この記事では下記の様に喩えられています。意訳します。
Turing:カヤック
とても小さく、人間の動力で動く。初心者用としてしばしば使われる。そしてカナディアンである。Java:貨物船
非常に大きく、まさにエンタープライズ(空母)的。とても重いものを運べるけど、プロジェクトは遂行できるが、使っててあまり楽しくない。Perl:タグボート
80文字以下で使える、Javaを周りで引っ張るのに十分な強さを持つボート。Ruby:レジャーボート
なめらかで色っぽい。そして、運転する事がまさに楽しい。PHP:竹のいかだ
一連の技術(ハック)同士が、紐で互いに結ばれている。それでも、まだ浮かび続けている。C言語:原子力潜水艦
説明書はたぶん、それぞれの国の言語で書かれている。でも、そのハードウェアに関わる全ては、パフォーマンスのために最適化されている。HTML:ボートじゃない
HTMLは、本当はプログラミング言語ボートに属さない。
PHPが一番良い喩えだと思いました。統一性はないけど、紐で繋がれて何とか浮いてる感じ。
パイソンなんかは一体何になるんだろうなぁ。Rubyがレジャーボートなら、Pythonは、ジェットスキーかもしれない。感覚的に操作できて、運転が楽しい。
スポンサーリンク
この記事のカテゴリは、プログラミング
です。
記事が気に入ったら、Facebookの「いいね!」かTwitterのフォローで当ブログへの応援をお願いします。