Twitter icon  facebook icon  rss icon  feedly icon
naglly.com > ブログについて  > ブログ:著作権を侵害せずに、好きなアーチスト写真やCDジャケットを貼り付ける方法

ブログ:著作権を侵害せずに、好きなアーチスト写真やCDジャケットを貼り付ける方法

 最近、CDのレビュー記事を書くことが多いのですが、その際困る事の一つに、CDのジャケット写真を思う存分貼り付けられないと言うのがあります。

 CDのジャケット写真をあまり意識せず貼り付けているブログも多々あると思います。(僕も忘れてジャケ写真画像を貼り付けちゃってる事多し)

 しかし、厳密に言うと、CDのジャケット写真について、著作権を持ってる人の承諾無しで掲載する事は、著作権法に違反しています。

 「じゃー、ブログのCDレビュー記事でジャケット写真使えないじゃんかよ。」とお思いの方。とても良い方法がありますよ。

Amazonアソシエイトプログラムを利用する

 著作権を侵害せずにCDジャケットを貼り付ける最もベストな方法は、アフィリエイト(広告)から配信されている画像を使って、アフィリエイトプログラムに沿った形でリンクを貼りつける事です。

 たとえば、僕が以前紹介した"Steve vai - Passion and Warfare"と言うアルバムですが、「アマゾン・アソシエイト」と言うアフィリエイトプログラムに沿った形でリンクを貼り付けています。

 アマゾン・アソシエイトプログラムについては、登録が必要となります。これは今日の本筋ではないのでリンクだけ貼っておきます。

Amazon.co.jp アソシエイト・プログラム: アマゾンのアフィリエイトで副収入!

Amazonアソシエイトプログラムの標準個別商品リンク

アソシエイトプログラムに沿って、通常の個別商品リンクを作成すると下記のような感じになります。

 まぁ、これでも必要最低限やりたい事は満たしているのですが、いかんせん画像が小さいですし、Amazonへのリンクボタンがあったりして、何かと使いづらいです。

Ama-Zを使うと、画像のみのリンクが作れる

 ここからが本題です。Ama-Zと言うサイトを使って画像リンクを生成すると、画像のみのリンクが作れます。

Ama-Zキャプチャ
サイトのキャプチャー画面

 まず、アソシエイトIDを入力してください。僕の場合は、"naagle-22"です。リンクは「画像リンクつき」を選びましょう。商品検索をして、お目当てのCDや本までたどり着いたら、画像が表示されるはずです。

 CDレビュー記事だったら、画像サイズは中くらいが良いと思います。

 色々エフェクトが付けられるのもGoodです。サンプル的に、-5度回転させて、影を付けてみました。生成されたリンクは下記になります。どうでしょ?

 これで、画像のリンクだけ出来るので、後はタイトル等を自分で書いていきます。好きにレイアウト出来るのでとても良いです。

 この画像リンクは、一応アフィリエイト(広告)なので、クリックするとAmazonのページに飛んでいってしまうのですが、特に何も記載しなければ誰もクリックしないと思います。

 僕は、アマゾンのアソシエイトプログラムを収入を得るためじゃなくて、画像を掲載する為に契約しています。過去の記事もこれに貼りなおそうっと。

 この記事のカテゴリは、ブログについて です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事と広告

最新週刊アクセスランキング