SMFW - 頭字語
- このカテゴリでは、世界で最も人気があるウェブコミック「xkcd」の最新ナンバーをひたすら日本語に翻訳してます。
 - 2014年の翻訳記事はxkcd(2014年)、2013年の翻訳記事はxkcd(2013年)から。更に過去の翻訳記事はxkcdからどうぞ。
 - 翻訳済みの秀逸なコミックについては、過去のベスト10をまとめた記事(2009年?2010年、2011年、2012年、2013年)からどうぞ。
 - このXKCD翻訳の目的の一つは、僕の英語スキル向上です。誤訳がありましたら、コメントなどで気軽にご指摘下さい。
 

©xkcd.com Creative Commons Attribution-NonCommercial 2.5 License
スポンサーリンク
      
      
      
    
    SMFW(SMFW)
SMFW an acronym almost makes sense
(ほとんど意味が通る頭字語、SMFW)Alt-text: wtfw it's like smho tbfh, imdb.
(wtfwは、smho tbfh、imdbに似てる。)
補足
意味がありそうで、意味が無い頭字語、SMFW。SFW(safe for work)、SMF(so much fan)、NSFW(not suitable for work)など、色々組み合わさっているらしい。
XKCD作者が書いた本
XKCDの作者、ランドール マンロー氏の著作本『ホワット・イフ?:野球のボールを光速で投げたらどうなるか』を紹介します。ウェブサイトに投稿された科学のおかしな質問を、XKCDばりの捻くれ方で回答し、それらを本にまとめたものです。こちらも面白いので是非に。
ホワット・イフ?:野球のボールを光速で投げたらどうなるか
評価:
 4.0点 
ランドール・ マンロー,吉田 三知世 2015-06-24
Amazonで詳しく見る
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
評価:
ランドール・ マンロー,吉田 三知世 2015-06-24
Amazonで詳しく見る
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
スポンサーリンク
       この記事のカテゴリは、xkcd日本語訳(2014年)
です。
  
      
  
  
記事が気に入ったら、Facebookの「いいね!」かTwitterのフォローで当ブログへの応援をお願いします。
    
  