Paper Title - 論文タイトル
Paper Title(論文タイトル)
Paper title:
(論文のタイトル:)
Check out this cool microbe we found
(僕らが見つけたこのかっこいい微生物を見て...)女: Isn't science supposed to be about formulating a hypothesis and then testing it?
(科学とは、仮説を立ててそれを検証することではないの?)
男(欄外): Oh. Yeah, I guess.
(ああ。そうかも。)Paper title:
(論文のタイトル:)
Is our lab really good at finding cool microbes? Some preliminary data
(僕らの研究室はかっこいい微生物を見つけるのが本当に得意なのか?いくつかの予備データ...)Alt-text: CONFLICT OF INTEREST STATEMENT: The authors hope these results are correct because we all want to be cool people who are good at science.
(利益相反に関する声明: 僕らは皆、科学が得意なかっこいい人間になりたいと思っているので、この結果が正しいことを著者達は願っている。)
補足
論文のタイトルが、研究の説明に全くなっていない曖昧なものになっていたため、それを後ろ見ていた仲間の女性が、研究論文に対する真っ当なアドバイスをするが、それを聞いた主人公は、論文のタイトルをさらにダメダメな疑問文にしてしまう。
XKCDカテゴリの記事について
- この記事は、世界で人気のWebコミック「xkcd」の最新コミックを日本語に翻訳しています。
- 過去の記事はxkcd日本語訳(2021年)、xkcd日本語訳(2020年)、xkcd日本語訳(2019年)、xkcd日本語訳(2018年)、xkcd日本語訳(2017年)、xkcd日本語訳(2016年)、xkcd日本語訳(2015年)、xkcd日本語訳(2014年)、xkcd日本語訳(2013年)、xkcd日本語訳からどうぞ。
- 秀逸なコミックは、過去のランキングベスト10の記事、2009年から2010年、2011年、2012年、2013年、2014年、2015年でまとめています。
- なお、英文が難解な場合は、クオリティの低い訳文をUPしてしまうことも多々ありますが、自ら気づいたり、皆様からの指摘があれば、正しい訳文にその都度直していきます。もし誤訳を見つけましたら、コメントなどで気軽にご指摘下さい。
XKCD作者が書いた本
XKCDの作者、ランドール マンロー氏の著作本『ホワット・イフ?:野球のボールを光速で投げたらどうなるか』を紹介します。ウェブサイトに投稿された科学のおかしな質問を、XKCDばりの捻くれ方で回答し、それらを本にまとめたものです。こちらも面白いので是非に。
評価: 4.0点
ランドール・ マンロー,吉田 三知世 2015-06-24
Amazonで詳しく見る
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す