Twitter icon  facebook icon  rss icon  feedly icon

Drainage Basins - 流域

drainage_basins.png

Drainage Basins(流域)

US Drainage Basins(米国流域)
Where Alex Mack Will End Up
 (アレックス・マックの行き着く先)

Pacific Ocean(太平洋)
Great Basin(グレート盆地)
Arctic Ocean(北極海)
Various Basins(いろいろな盆地)
Hudson Bay(ハドソン湾)
Gulf of Mexico(メキシコ湾)
Atlantic Ocean(大西洋)

How I still think of these maps, deep down
 (今でも心の奥底で、この地図のことを考えている)

Alt-text: After a pail of water was thrown on the Wicked Witch of the West outside Salt Lake City, Utah's Great Salt Lake was measured to be 7 parts per trillion witch by volume.
 (ソルトレイクシティ郊外の「西の悪い魔女」にペール缶の水を投げつけたところ、ユタ州のグレートソルトレイクは体積比で7兆分の1の魔女と測定された。)

補足

 ニコロデオンのアニメキャラクター「アレックス・マック」は、液体化する能力を持つので、この流域マップを見ると、彼女がどこに流れ着くかが分かる。

XKCDカテゴリの記事について

 この記事のカテゴリは、xkcd日本語訳(2023年) です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

Ruling Out - 除外

ruling_out.png

Ruling Out(除外)

男: So far our astronomy group has published studies ruling out the existence of Earthlike stars, exoplanets in our solar system, habitable-zone quasars, stars with subsurface oceans, and tectonically active black holes.
 (これまでに、地球のような恒星、太陽系の太陽系外惑星、ハビタブルゾーン・クエーサー、地下に海がある星、地殻変動するブラックホールなどの存在を否定する研究結果を発表しています。)

Science got way easier when we realized you were allowed to do studies just to rule stuff out.
 (科学は、除外するための研究をすることが許されるとわかってから、とても簡単になった。)

Alt-text: We were able to replicate and confirm prior authors' detection of a moon orbiting the Earth with high confidence.
 (地球を周回する月を検出した先行の作者の結果を高い信頼性で再現・確認することができた。)

 ...残りの記事を読む

 この記事のカテゴリは、xkcd日本語訳(2023年) です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

Wikipedia Article Titles - ウィキペディアの記事タイトル

wikipedia_article_titles.png

Wikipedia Article Titles(ウィキペディアの記事タイトル)

Hypothetical Wikipedia Article Titles
 (架空のウィキペディアの記事タイトル)
Ranked by how quickly I would click on them
 (クリックするのが早い順ランキング)

↓More quickly(より早い)

Meryl Streep
 (メリル・ストリープ)
Seagull
 (カモメ)
Meryl Streep (seagull)
 (メリル・ストリープ(カモメ))
Meryl Streep seagull incident
 (メリル・ストリープのカモメ事件)
Meryl Streep seagull incident (disambiguation)
 (メリル・ストリープのカモメ事件(曖昧さ回避))

Alt-text: I would never stoop to vandalism, but I'm not above discreetly deleting the occasional 'this article contains excessive amounts of detail' tag.
 (荒らし行為に及ぶことはないが、時折「この記事には詳細な情報が含まれています」というタグを目立たないように削除することはやぶさかではない。)

 ...残りの記事を読む

 この記事のカテゴリは、xkcd日本語訳(2023年) です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

【Twitterまとめ 5/22~5/28】「多分、カメだと思ってる」他 280ネタ目

 ...残りの記事を読む

 この記事のカテゴリは、小ネタまとめ です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

The Six Platonic Solids - 6つの正多面体

the_six_platonic_solids.png

The Six Platonic Solids(6つの正多面体)

Cube(正六面体)
Dodecahedron(正十二面体)
Icosahedron(正20面体)
Octahedron(八面体)
Tetrahedron(四面体)
Jorb(ジョーブ)

Mathematicians long believed there were only five platonic solids, all regular polyhedra, until this year's discovery of the Jorb.
 (数学者たちは、今年ジョーブが発見されるまで、正多面体のプラトニック・ソリッドは5つしかないと考えていた。)

Alt-text: Plato made the solids, and five were gifted to the mathematicians. But in secret Plato forged a sixth solid to rule over all the others.
 (プラトンは立体を作り、5つは数学者に贈られた。しかし、プラトンは密かに6番目の立体を作り、他のすべての立体を支配するようにした。)

 ...残りの記事を読む

 この記事のカテゴリは、xkcd日本語訳(2023年) です。
このエントリーをはてなブックマークに追加